引き寄せの法則を知り、学び、実践してみた。
すると、本当に小さなことを引き寄せる。
嘘!!
いやいや、偶然だよね・・・と、まず思う。
そして、また疑いながら実験してみる。
あ~やっぱり叶わない、あれは偶然だったんだ・・・
諦めて信じる気持ちがやや失せた頃、また小さな引き寄せに驚く。
きっと、こんな経験していますよね。
多分、殆どの方が同じ経験をし、同じ気持ちを持ってします。
勿論、私もです。皆さんと同じです。
みんなが同じような不信感を持ち、疑いを持ち、諦めを経験する。
関連記事
私には、その裏にある罠や原因が分かる。
いくつか罠や原因はあるけれど、その1つは直ぐに諦めてしまうこと。
そして、もうひとつは、引き寄せの法則を誤解していることです。
引き寄せの法則を、嘘とか詐欺とかでたらめと言う人は、誤解しているからだと思う。
自分の勘違いの原因を、対象のモノに問題があると、決め付けてしまっている。
引き寄せの法則を勘違いしているのに、引き寄せが嘘とか詐欺とかでたらめって。
自分のことが誤解されたまま噂が広がり、社内でそれが真実のようになってしまっている。
これと同じ。
飼い犬の「赤ちゃんが出来た!」と、喋っていたら「赤ちゃんが出来た!」だけが広がった。
先生とたまたま校内ですれ違ったら、その瞬間を見ていた同級生が「ちくったのはあいつだ!」と、同級生に悪口を言われた(中学時代の私の体験談)
本人は、何のこと?なのです。
勝手に、そうなってしまった。
勘違いからの誤解の一人歩きです。
引き寄せの誤解も、誰かの勘違いで広まってしまう。
真実を証明することは、永遠に本人の “実感” でしか出来ないこと。
効果がない、上手く行かない、叶わない!
重症になったら、一旦、思い切って手放そう。
信じるのも止める。
引き寄せを知らない時に戻ってみる。
自分だけの価値観と経験を信じ、その生活をする。
きっと、大きな変化もない。
今までと何も変わらないはず。
疲れたら休む。上手く行かない時も休む。
ただ、まだ信じられる人は、そこから何かに気が付けるかです。
始めは、上手く行かなかったことに落ち込む。
でも、上手くいかなかった理由が必ずあるなのです。
それに気が付くかです。
例えばです。
30代~40代の婚活サイトに登録したとする。
婚活パーティーに、何度も参加したのに出会えなかった。
そこで、ダメで落ち込んで終わる。
結婚を願っていたあなたは、「引き寄せなんてやっぱり嘘」と思う。
30歳と同じ土俵では、40歳は不利だし45歳以降はさらに不利。
こんなことに気付き、40代~50代にサイトをシフトチェンジしてみる。
すると今度は逆転する。
残念だけど、年齢関係なく、あなた自身に魅力を感じ好きになって貰えるのは、相手とコミニュケーションを何回か取っている場合。
初対面でのキッカケとなるのは、見た目と年齢(女性の場合)の2つ。
どんなに性格に難があっても、25歳には35歳は勝てないし、35歳に45歳は勝てないのです。
これは、見た目や年齢から入る、プロフィール上のことだからね。
こんな風に、残念な結果を、ただ残念で終わらせないで、何かに気が付けるかです。
ここに、引き寄せのスイッチは入るのです。
この辺が難しいし厄介。
だから、表面上の「信じれば叶う」だけが、一人歩きして誤解されてしまうのです。
しょうがない。
別に無くても生きていけるから。
でも、知っている方が100倍幸せ。
おすすめ記事